2025.05.28
2025.05.22
明日23日(金)からモトチェレ!!に続き、鈴鹿サーキット東コースで開催されますFUN&RUN!に
レーシングサービスとして参加いたします。
少しでもお役に立てるよう頑張ります!
明日もタイヤ、パーツ、オイル、ケミカルや
忘れ物の対応(タイヤウォーマーや発電機等)
何かお困りごとがあればお声がけください!
メーカー在庫切れのタイヤも少しだけあります。
では、サーキットでお会いしましょう!
2025.05.15
明日16日(金)から鈴鹿サーキット南コースで開催されますモトチャレ!!に
レーシングサービスとして参加いたします。
もちろん弊社としては、初めての試みです。
少しでもお役に立てるよう頑張ります!
フルコースと違い、各メーカーのレーシングサービスも少なく
私がエントリーした際も、不便を感じましたので
少しでもお役に立てればと思い、今回の出店にいたりました。
弊社はメーカーではなく、小ショップなので
何をするのか?と思われる方も多いと思います。
私たちで出来る事なら何でも!やります!
無茶苦茶な事は出来ません!
モトチャレ、FUN&RUNは多種多様なマシンでご参加されてます!
全車種対応出来る訳ではありませんが、出来る事から頑張ります。
タイヤ、パーツ、オイル、ケミカルや
忘れ物の対応(タイヤウォーマーや発電機等)
何かお困りごとがあればお声がけください!
全く役に立たないかもしれませんが!
では、サーキットでお会いしましょう!
チェンジャーも持って行きます!
2025.05.15
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、5月16日(金)と5月18日(日)は臨時休業させていただきます。
【営業日】
5月17日(土)は通常営いたします。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
引き続き当店をご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.05.10
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、5月11日(日)は臨時休業させていただきます。
【営業再開日】
2025年5月12日(月曜日)より通常営業を再開いたします。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
引き続き当店をご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.05.09
MutoGP G310Trophy
本格的なロードレースを気軽に楽しんでみませんか?
◆SUZUKA 2025.7.19【SAT】
◆MOTEGI 2025.10.18【SAT】
なぜか?画像が切れてしまいました。
詳細はこちら↓
2025.05.08
そして!色々と試したいことがたくさんあるフルコースです!
残念ながら雨
この日は、お預かりしていた車両の引き渡しで、MYCBRは持参せず。。。
今日はサポートを頑張ろう!と決めて来ました。
Team橋本組12歳ライダー竜弥くんのサポートです。
雨予報だったので、タイヤやファイナルはすでに変更済み。
現地にてMAPやサスペンションを雨仕様に変更。
初のWET鈴鹿コースインです。
準備をしていなかった僕も走ることに!
スーツやヘルメットはトラック積んだままですが、インナーは毎回洗濯するから
トラックには積んでません。
インナーなしでの走行です。
結果、、、
着替えも準備していなかったのでビショ濡れで寒かったです。
竜弥くん、雨の中頑張って走りました。
なかなかの雨量でしたが、しっかり走れたと思います。
走行終了後、もてぎスポーツ走行の為にもてぎセッティングに変更!
2回目のもてぎは何秒出せるかな?
楽しみです!頑張れよ~!
撮影:清水正文さん
2025.05.08
5月5日は南コースでした。
この日はMB(ミニバイク)と車(GRIP)の走行でした。
もちろんMBです。車ではありません。
GROM走行のサポートです。
フルコース仕様のGROMを現地の方々にお聞きして
ファイナルを南仕様に変更しました。
現地で色々と教えてくださったみなさんありがとうございました。
GROM CUPに参戦中のライダーさん多数でした。
めっちゃ速い!GROMで58秒!!!!
手元計測なんで、、、参考までに!
見てても楽しい!
モトチャレで開催されるGROM CUP!楽しみです。
モトチャレ当日はプラスモトレーシングサービス!で出店します!
タイヤ販売/交換やオイルやパーツ持参します。
何かお役にたてれば!
初レーシングサービスで、ご不便をおかけするかもしれませんん。
どうぞよろしくお願いします。
明日はフルコース!
走行終了後、急いで帰ります。
順調に帰ってこれましたが、対向車線は駐車場みたいになってました。
2025.05.02
もてぎまで行って参りました!
遠いです!
Team橋本組 とのコラボチームです。
Team橋本組の金山様からお話をいただき
Team橋本組 PLUS MOTOで出場いたします。
合同練習会には参加しないつもりでしたが、事情が変わり参加する事に。。。
そもそも私はサポート役でライダーではない!
予定でしたが・・・
7時間耐久に参戦する予定でしたが、ジュニアライセンスでは
7時間には参戦出来ない為、3時間耐久に参戦する事になりました。
ライダーは以下の通りです。
第1ライダー:鎌苅絢音選手(高校1年生)
第2ライダー:僕(二人のお父さんより年上)
第3ライダー:橋本竜弥選手(中学1年生)
3名でゴールを目指します。
本当は若い二人で参戦の予定でしたが、ルールにより
2人での参戦は無理な事がわかり、僕も加わることになりました。
出場するなら上位でチェッカーを受けたいので、練習も走ることに!
この車両もはじめて、もちろんもてぎでは走った事もありません。
午前中は初心者講習があり、走行には参加出来ないので
午後からの走行に参加しました。
走行の内容は端折ります。
若い二人は本当に楽しみです。
初走行でしたが僕より速いです!
あたりまえか。。。
本番が楽しみです。
遠~いもてぎでしたが、たくさんの方に会えて、お話も出来て
楽しい練習会になりました。お会いできた皆さんありがとうございました。
本番もよろしくお願いします。
2025.05.02
4月29日はキンスポへ
Team橋本組のライダー、竜弥くんのサポートへ
竜弥くんは12歳❣
12歳でCBRに乗れるって凄い!!!
今日は北川圭一さんのサーキットコーチングです。
今日は初心者、低速クラス日で、初キンスポの竜弥くんは
初心者クラスから走りましょう!と言うことで
初心者クラスでコースイン!
ですが、基準タイムよりはるかに速いので、1LAPでPPPピットインサイン!
最初から速いクラスになりました。
コースを走るのはもちろん、駐車場でブレーキの指導も!
ブレーキの上手な12歳!
初めてのキンスポでしたが、コーチングの成果もあり
良いタイムでLAPする事が出来ました。
鈴鹿仕様のCBRをキンスポ用にサスやファイナル、MAPの変更で
かなり乗りやすいようで、気持ちよく走れて良かったです。
さあ帰って、もてぎの準備!
積み込みです。
バイクの事でお困りの事がございましたら、ぜひお問い合わせください。
市販車、レーサー、どちらでも大丈夫です。
電話でのお問い合わせ
Tel.077-576-6100