2025.07.30
またまた南コースへ行って来ました。
ミニ耐久のテストです。
夏休みとはいえ、平日です。
ガラガラでした。
朝はゆっくり目に出発しましたが1番乗りでした。
グリップは2台、MBは5台くらいだったと思います。
貸し切り状態でテストスタート!
2人の少年に30分×3走ってもらいました。
僕も少しだけ・・・
フルコース仕様で、淡々とメニューを消化してもいました。
タイムは追いかけていません。
気温35.8→36.0 湿度55→45 気圧999→997
路面温度も高く、走りづらい状況でしたが
メニューはこなせたのでOKです。
今年は暑すぎますね。
ミニ耐久の仕様は決定いたしました。
みんなで力を合わせて上位でゴール出来る様に頑張ります!
フルコースの最高速は何km/h出るかな?
前回は116km/hでした。120km/h超えてほしいな。
PLUS MOTOは全車ノジマフラーです!
弊社でも販売しております。お問い合わせください。
本コースでは8耐の搬入です。西コースパドックへ駐車する為に数チームのトランスポーターが
目の前を通過していきました。
弊社のスタッフも8耐に参加しています!
暑いけど頑張ってね!
バイクの事でお困りの事がございましたら、ぜひお問い合わせください。
市販車、レーサー、どちらでも大丈夫です。
電話でのお問い合わせ
Tel.077-576-6100