2025.09.08
9月7日 鈴鹿サーキットフルコースの編集動画です。
たいした映像ではありませんが。。。
この日も暑く、路面温度は60℃近くありました。
タイヤのブルブル問題もあり、難しい状況です。
レース前の貴重な走行なので、文句ばかり言っててもしょうがないので
集中して走りました。と言いたい所ですが
暑いわ、寝不足やわ、で集中力がありません。
それでも2本だけなので、何とか走ってきました。
周りは速いですね~。
サンデー開催日の気温はどれくらいでしょうか?
涼しくなる事を期待します。
今回もJP250とDREAM CupのWエントリーです。
体力が無いので、日曜日決勝のJP250はしんどいです。
なのでメインは土曜日決勝のDREAM Cupです。
頑張ります。
ちょこっと触れたブルブル問題ですが。。。
なぜか?タイヤがぶるぶるするんです。
アタリハズレがあるようで、ブルブルしないものは
全くしません。
ブルブルするタイヤは新品からコースインの時点ですでにブルブルします。
整備不良なのか?
最初はそう思いましたが、整備は問題ありません。
どうやらタイヤに原因がありそうです。
なんとなく原因はわかったのですが。。。
ぶるぶるタイヤも1.5時間くらい走るとブルブルはマシになります。
それではフレッシュのおいしいとこ使えません。
どうしたものか?
選手によっては、ブルブルしないタイヤをレース用に確保しているとか。。。
さあ、どうしよう?
ウィークまでに考えよう!
バイクの事でお困りの事がございましたら、ぜひお問い合わせください。
市販車、レーサー、どちらでも大丈夫です。
電話でのお問い合わせ
Tel.077-576-6100