2025.09.10
AIM GPSラップタイマーシリーズ SOLO2
お使いの方も多いと思います。
ラップタイマーとして、ロガーとして人気のSOLO2
プラスモト号も使用しています。
DREAM Cup号はHRC ECUと接続して
ラップタイマーとして、ロガーとして使用しています。
A/FはLCU-ONEを使っています。
なので、ラップタイムもロガーもAIM環境です。
次にJP250号です。
こちらのECUはaRacerです。
最初はaRacerとSOLO2を接続して、ロギングもSOLO2で行っていました。
が、aRacer ECU自体にロガー機能があるため、SOLO2でロギングする必要がありません。
空燃比モジュールはAIM製のLCU-ONEを使用していましたが
aRacerにはaRacer製のAF2の方が都合がよかったので
JP250号にはLCU-ONEを使わなくなりました。
そうなるとSOLO2本体に電源を供給する電源コードがなくなります。
本体の充電を忘れると走行途中でSOLO2の電源が落ちてしまうこともしばしば。。。
充電忘れがちな私には電源コードが必要です。
しかし!たかが電源コードと思ったら大きな間違いです。
この電源コード、安くない。。。

電源ケーブル(シガープラグ付き)¥10,120(税込)
4輪はシガープラグで良いかもしれませんが
2輪にはシガープラグ不要です。
不要な物を買うのももったいない・・・
どうしても電源コードが欲しい私は!
電源コード作りました。



これでバッチリです!
充電忘れても走行中に電源落ちる事ないです!
でも、純正ほど高くはつきませんでしたが、やっぱり高かったです。
もし、欲しい!って方がおられたらお売りします。
¥6,600(税込)⇓⇓⇓
バイクの事でお困りの事がございましたら、ぜひお問い合わせください。
市販車、レーサー、どちらでも大丈夫です。
電話でのお問い合わせ
Tel.077-576-6100