1. ホーム
  2. ブログ
  3. タイヤ&パーツ

ブログ

タイヤ&パーツ

2025.10.09

FUN&RUN! 2-Wheels Rd3

明日10(金)と明後日11(土)はFUN&RUN!

サービスブース出展です。

レーシングサービスです。

タイヤの組替、バランス取り、その他、何でもご相談下さい。

タイヤ、パーツ、ケミカル等、色々と持参します。

250クラス 110/140、600~ミドルクラス 120/180、1000リッタークラス 120/200、のタイヤを少量ですが

持って行きます。

メーカー欠品中の貴重なタイヤです!

画像はピレリだけですが、BRIDGESTONE、DUNLOPもご相談くださいね!

是非、ブースまでお越しください。

2025.09.10

AIM 電源コード SOLO2

AIM GPSラップタイマーシリーズ SOLO2

お使いの方も多いと思います。

ラップタイマーとして、ロガーとして人気のSOLO2

プラスモト号も使用しています。

DREAM Cup号はHRC ECUと接続して

ラップタイマーとして、ロガーとして使用しています。

A/FはLCU-ONEを使っています。

なので、ラップタイムもロガーもAIM環境です。

次にJP250号です。

こちらのECUはaRacerです。

最初はaRacerとSOLO2を接続して、ロギングもSOLO2で行っていました。

が、aRacer ECU自体にロガー機能があるため、SOLO2でロギングする必要がありません。

空燃比モジュールはAIM製のLCU-ONEを使用していましたが

aRacerにはaRacer製のAF2の方が都合がよかったので

JP250号にはLCU-ONEを使わなくなりました。

そうなるとSOLO2本体に電源を供給する電源コードがなくなります。

本体の充電を忘れると走行途中でSOLO2の電源が落ちてしまうこともしばしば。。。

充電忘れがちな私には電源コードが必要です。

しかし!たかが電源コードと思ったら大きな間違いです。

この電源コード、安くない。。。

電源ケーブル(シガープラグ付き)¥10,120(税込)

4輪はシガープラグで良いかもしれませんが

2輪にはシガープラグ不要です。

不要な物を買うのももったいない・・・

どうしても電源コードが欲しい私は!

電源コード作りました。

これでバッチリです!

充電忘れても走行中に電源落ちる事ないです!

でも、純正ほど高くはつきませんでしたが、やっぱり高かったです。

もし、欲しい!って方がおられたらお売りします。

¥6,600(税込)⇓⇓⇓

2025.09.09

AIM ロガー SOLO2 DL v2

鈴鹿サーキットのレーシングコースにおけるP-LAP計測サービス終了の発表がありました。

2025年内は使用できるそうです。

そこで、おススメのGPSラップタイマー&ロガーをお安く販売します。

ラップタイマー+データロガー

簡単にマシンの各種情報を確認出来ます。

今回販売するGPSラップタイマーは

SOLO2 DL v2+高精度空燃比計測モジュールLCU-ONE(旧型)のセット

価格は¥200,000(税込)

SOLO2 DL +現行の空燃比モジュール+車種用ケーブルのセットですと25万円オーバーです。

今回は旧型LCU-ONEのセットですが、性能が悪いなんて事はありません。

現行よりサイズが少し大きいですが、搭載に困るような大きさではありません。

さらに、2017~CBR250RR/CBR600RR/CBR1000RR-R/YZF-R1/YZF-R6等のCAN接続カプラもセットします。

簡単に車両に接続できます。

上記車種、全ての車種に適合する訳ではありません。

詳しくはお問い合わせください。

在庫に限りがるのでお早めに!

商品の詳細は⇓画像をクリックしてください。

2025.09.03

片持用アタッチメント

片持用アタッチメント販売です。

センターロックホイールは通常のバランサーでバランス取りが出来ません。

簡単な物が販売されてますが、精度が悪くおススメではありません。

このパーツはタイヤスタンド等に保持する場合も使用できます。

センターロックホイールも通常のホイールと同じようにホイールスタンドに保持出来て

バランス取りにも使用できます。

内径は22mmです。ホイールバランサーとして使用する場合は22mmのシャフトが必要です。

店舗、オンラインで販売しております。

よろしくお願いします。

2025.08.08

OGK kabuto F17

OGK kabuto F17 NEW MODELです。

F-17ヴェリオ F-17 VELLIO 

ブラックレッドです。

 

画像のヴェリオはプラスモトのステッカーが貼ってあります。

この他に、ブラックエメラルド、ブルーイエローがあります。

合計3パターンです。

⇐クリック(OGK kabuto)

明日は鈴鹿サーキットスポーツ走行です。

このヘルメットで走行します。

16番ピットにいますので、御用の方はピットまで!

2025.07.31

タイヤ ピレリ ディアブロ スーパーコルサ V4 120/180/200

PIRELLI DIABLO SUPERCORSA V4 SC1

ピレリ ディアブロ スパーコルサ V4 SC1 少量ですが入荷しました。

超ハイグリップタイヤ!V4 SC1です。

コンパウンドは全てSC1です。(SC2,SC3はお取り寄せです)

120/180/200があります。250クラス、600,700のミドルクラス、1000クラス

各サイズ、在庫数は僅かです。

お問い合わせお待ちしております。

ご購入のお客様にステッカーお渡ししております。

2025.07.18

ステッカー

先日、掲載したこの写真⇓

ティアオフシールドのステッカーです!

作りました!

さらに!

ホイールのローテーションステッカーも!

タイヤ交換の際、間違いを減らせます!

どうせ作るなら役に立つステッカーを作ろうと思って!

ローテーションステッカーとティアオフシールドステッカーと弊社のロゴを

合わせたステッカーを作りました。

タイヤやヘルメットをご購入いただいた方に差し上げています。

2025.06.26

Tshirts Tシャツ完成

 プラスモトTシャツが完成しました。

夏までには作ろうと思ってましたが、6月に入ってからの暑さに

これは早く作らなければ!と思い急遽発注しました。

サイズはS,M,L,XLの4種類です。

販売もしています。

ECサイトまたは店頭で!

↓↓↓↓↓

2025.04.28

タイヤ交換

 タイヤ交換です。

しかし、おじさんはドンドン力がなくなっています。

しかも最近のタイヤは硬い!!!

そんなめちゃくちゃ硬いタイヤではないのですが

おじさんのパワーでは。。。

そこで道具に頼ります。

結構な力で押さえるのですが、この道具があれば楽に押さえられます。

いっぱい交換しました。

はい、次のお仕事!

2025.04.26

Aim 空燃比計測アンプとセンサのセット

本日はお電話でAim製の空燃比計測器のセットアップのお手伝い。

ロガーとCAN接続するモジュールです。

接続は完了しているようなので、セットアップだけです。

以前はビデオ通話を使いましたが、今日は音声通話で事足りました。

それをクリック、それをWクリックとか言いながら

便利な世の中になりました。

楽しくお話ししながらやっていたら。。。

40~50分もお話してました。

電話なら通話料も高いですが、SNSの音声通話なのでほとんど無料です。

無事に設定も完了出来ました。

この機器を取り付けてロガーを見るのは簡単ですが

使いこなすのは難しいですね。

やってみるしかない!

ターゲットはどれくらい?

キャブレター時代の様に大外しは無いので良いですね❣

時間もかからないし。0マップでも走れるし!

このモジュール Aim LCU-ONEですが、販売終了モデルです。

新型が発売されました。

車両によってはLCU-ONEが必要な車両もあると思います。

新品と中古品の在庫があります!

ご興味のある方は是非!

2025.04.14

クシタニ アルパインスターズ

レア商品!

お客様からキャンセルが出たのでオンラインに掲載いたしました。

KUSHITANI×alpinestarsのブーツ

しかも!スーパーテックR2 × プロトコアレザーモデル

新しい方です!人気の赤と白です。サイズは共に42(26.5)

オンラインかお店まで!

お問い合わせお待ちしてまーす!

走行日でよければ、鈴鹿やキンスポへ配達もします!

2025.04.11

レインタイヤ

4月13日(日)は鈴鹿フルコーススポーツ走行日!

ですが、、、残念ながらお天気が、、、

開幕戦も天気が悪そうなんで走っておこう!

とレインタイヤを準備してたら

たくさんありすぎました。

SNSでもらってくれる方を探したら

すぐに決まりました。ありがとうございます。

2025.04.10

PIRELLI DIABLO™ SUPERCORSA SC1- V4

現在、入手困難?な110/140の DIABLO™ SUPERCORSA SC1-V4です。

少量なら在庫あります!

他にもお得なピレリタイヤありますよ!

この機会に是非

-

2025.03.25

タイヤ

タイヤ入荷いたしました。

サーキット用タイヤしか扱っていない!訳ではありません!

もちろんどんなタイヤでも大歓迎ですよ

2025.03.19

KR410&パーツ入荷

ご注文のパーツが入荷しました。

↑こちらは鈴鹿サーキットでお渡し。

こちらはご依頼のKR410!

α-13SPとの違いを感じていただきたいと思います。

先週、数周走ったKR410ですが、今週末に再度走行します。

一度、熱を入れて、温度がさがった場合のグリップはいかに?

どんな感じか試してきます!

2025.03.17

HRC CUSHION ASSY CBR250RR SHOWA

HRC CUSHION ASSY CBR250RR SHOWA
DreamCup用のサスペンションです。
この商品はレース専用部品です。その為ご注文の時は 「購入同意書」 が必要になります!
今年からDreamCupの指定タイヤの変更で、ショップさんも早速対応されてます。
今までより高いバネレートのスプリングが販売されていますね。
さて、どうなんでしょう? 今週末に試してみます!
こちらはお客様のですが、お店のDreamCup号は110N~115Nのスプリングを使用しています。  こちらも走ってみてレポートします!

2025.03.12

パーカー Hoodies入荷

パーカー 入荷いたしました。

Sサイズ、Mサイズのみですが。。。

Lサイズ、XLサイズは4月入荷予定です。

肌ざわりの気持ち良い生地です。

販売もしております。

2025.03.09

便利な空気入れ

便利で信頼度の高い空気入れのご紹介です。

ミニ充電式空気入れ

2500mAhのパワフルなリチウムイオンバッテリー内蔵で約3時間で満充電

↑待機状態

ホースを起こすと自動で電源ON

kPa、PSI、BAR切り替え可能で設定値まで自動で充填します。

充填完了で自動停止します。

ライトも装備しているので暗くても大丈夫です。

本体、充電コード、ケース付きです。

お店では使いませんが、サーキットでの使用や車に積んでおくと便利です。

サーキットではコンプレッサーが完備されていると思いますが

  • コンプレッサー設置場所まで行かなければならない。
  • ホースをセットしなければならない。

上記の様な理由でミニ充電式空気入れが活躍しています。

CBR250RR Fタイヤへの充填で時間を計測すると

120KPA⇒180KPAで50秒くらいでした。

いつでも簡単に充填が出来、精度もそこそこです。

私の場合は、サーキットでの使用がほとんどですので

精度の高いエアゲージで再度確認しています。

今のところ、数値は精度の高いエアゲージとほぼ同じです。

子供の自転車への充填にも使ってます。

2025.03.09

エアバッグインフレーター

エアバッグインフレーターを交換しました。

転倒したから展開したのですが。。。

長~い事放置してました。

予備です。

これで安心!

関係ありませんが、今日は軽トラ!

2025.03.07

タイヤ

ご注文のタイヤが入荷しました。

METZELER TOURANCE NEXT2

こだわりの選択です。

ライディングのワクワクは止まらない!

2025.03.03

エアバッグインフレーター

in&motionのエアバッグインフレーターです。

エアバッグのガス発生装置です。

エアバッグに装備されているのですが、転倒すれば交換が必要です。

サンデーの車検の際に、検査員から

『予備のエアバッグはお持ちですか?』

『予備がないと予選で転倒されたら決勝は出られませんよ!』

と言われました。

予備があったので問題ありませんでしたが、、、

in&motion製のエアバッグの場合、インフレーターがあればすぐに交換して使えますが

メーカーに送らないと復帰できないタイプだと、もう1着エアバッグが必要です。

その内、義務化になりそうなエアバッグですが、費用がかさみますね。

現状では、出場するレースやサーキットにより事情が異なります。

MFJ公認必須の年齢層の方、どのメーカーを使っても良い年齢層の方など

大会規則書や、走行するサーキットの規則書等で確認してください。

私は、5種類のエアバッグを購入してみました。

すべてインナータイプです。

◆MFJ公認

・alpinestars(techairR) ・HYOD ・KUSHITANI(techair10)

◆MFJ非公認

・IXON ・Furygan

全部試した訳ではありませんが、実際に転倒して展開しました。

確かに痛くない!画期的な商品です!

いつもエアバッグ装着して走行しています。

選択肢もたくさんあります!

着心地とか、メンテナンスとか。。。お気軽にご相談ください!

2025.02.28

DUNLOP KR410&その他

今は雨が降っていますが、明日の天気は良さそうです。

久しぶりにグリップを感じて走れそうですね。

楽しみです。

明日もタイヤ諸々持っていきます。

お気軽にお声がけください。

少ししかありません。

よろしくお願いします。

2025.02.22

パーカー Hoodies

Tシャツの前に。。。

寒いので、こちらの方が先でした。

サイズはS,M,L,XLですが、L,XLは在庫切れ。。。

S,Mは近々入荷予定です。

楽しみ❣

2025.02.20

DreamCup車両 中古車両

 CBR250RR レースベースDreamCup仕様の中古車両です。

先日、試運転をして異常がない事を確認してまいりました。

◆CBR250RR DreamCup仕様 中期型

  • メーター距離5414km
  • BabyFace製レースコンセプトステップキット
  • BabyFace製レバーガード
  • BabyFace製ハンドルバーエンド
  • エンデュランス製スリップオンマフラー
  • クイックシフターUP&DOWN

MFJレギュレーションに合致していますので、このままレースに出場できます。

価格¥594,000(税込)

お問い合わせお待ちしております。

2025.02.14

パーツ販売 商品追加

新たに商品を追加しました。

Vesrah ベスラレーシングブレーキパッドです。

レースで使用しているVD-156/2WXは在庫があります。

他車種の商品はお問い合わせください。

また、オンラインショップだけでなく、店舗やサーキットでもお声がけくださいね。

お得になります!

もちろん全商品お得です!

2025.02.12

Tshirts Tシャツ

 PLUS MOTOのTシャツをデザイン中です。

相変わらずなデザインですが、いつもの感じです。

販売も致しますので、是非ご購入下さい。

お問い合わせ

バイクの事でお困りの事がございましたら、ぜひお問い合わせください。
市販車、レーサー、どちらでも大丈夫です。

電話でのお問い合わせ
Tel.077-576-6100